【重要】本日のうえの遊キッズは中止です2014/02/02 07:52

峯岸@遊心です。
おはようございます。
上野は現在どんより曇り空です。
時折、パラっ雨らしきものが降っています。
また西より雨雲が近づいており
10時過ぎごろから雨の予報がでております。

そのため大変残念ですが本日の遊キッズは中止とさせていただきます。

上野公園には雨を避ける場所がないことと、
お子様の年齢が小さいため安全確保を優先させていただきたいと思います。
皆様とお会いすることを楽しみにしており、大変残念ですが、
また次回、お会いできますことを楽しみにしております。
次回は3月9日です。
是非ご家族様皆様で遊びにいらしてください。

インフルエンザなど風邪がはやっております。
どうぞお子様、ご家族様お体ご自愛くださいますよう。

※後ほど、室内でもできる遊びをこのブログにアップします。

フジコ
遊心ホームページ  http://www.yushin.or.jp/

雨の日の室内遊び遊心版2014/02/03 15:26

★0歳、1歳のお友だち
この時期は感覚(聞く、嗅ぐ)などの感覚が鋭いときです。
窓から雨の音を聞いて「ジャージャーだね」「ぽつぽつだね」と聞こえてきた音を声にだして、話しかけてください。
時々、風が吹いてきます。その瞬間、子どもたちは顔をそちらにむけたり(反対にそむけたり)します。
ほっぺやおでこをその際にさわってください。
「ここに風がヒューって吹いてきたね~」

★2歳、3歳のお友だち
この時期は感覚(見る、さわる)の感覚を他のものと比較したり、まとめたりすることができるようになってきます。
折り紙や紙に「○」「△」などを書いて、
よういドンで、その色と同じ色、同じ形を家の中で探してみましょう。
野菜や肉でもいいですよ。(笑)

★4歳、5歳のお友だち
自分でいろいろできるようになってきます。五感も無意識のうちに使っています。よく聞く、よく見ることをしてみましょう。
雨の音が「ジャー」と聞こえたら(窓をあけたら)お母さん飛びついてだっこ!(お母さんごめんなさい(笑))
電線から雨粒がポツンと落ちるのをみたら、お母さんとギュー。

雨もまた楽しい(笑)
子ども達といっしょに、楽しい時間を過ごしてくださいね。

遊心:親子で一緒に自然遊び http://www.yushin.or.jp

【遊心】うえの妖精プログラム参加要項<重要>2014/02/07 20:21

2月16日からのうえの妖精プログラムにご参加の皆様

本日20時頃に参加要項をメールにてお送りいたしました。
こちらにエラーメールは届いておりませんが、
万が一お手元に届いていらっしゃらない場合は
お手数ですがご連絡ください。

フリーメール(yahooメール、gmail、hotmeil)などをご利用の方は
メーラーが遊心からのメールを迷惑メールとしてゴミ箱にいれてしまうことがあります。
届いていらっしゃらない場合は、ゴミ箱も1度確認をされてください。

なお事前にメールが受け付けないなどの方については
郵送にてご案内をお送りいたしました。

長野戸隠連峰2014/02/11 14:03

連休から明けにかけて、
東京の大雪に遭遇せず、
山の雪を堪能しておりました。

森を歩いてのんびり、動物足跡探しです。

遊心:親子で一緒に自然遊び http://www.yushin.or.jp

どうかんやま遊キッズ 親子自然遊び2014/02/13 13:57

管理人様 場所をお借りします。

自然遊び・親子自然体験の会を毎月やっています。
今回は寒さなんてへっちゃら!体いっぱい動かして遊ぼう!です。
よかったらご家族皆様で遊びにいらしてください。

--------
【どうかんやま遊キッズ】 親子で一緒に自然遊び!
■日時:2月22日(土)10:00~11:45頃
 寒さなんてへっちゃら!体いっぱい動かして遊ぼう!
■集合場所:荒川区西日暮里公園 (JR、地下鉄西日暮里駅下車徒歩1分)
■主催:一般社団法人遊心
■対象:2歳くらい~未就学児親子(1歳以下または7歳以上のお子様はご相談ください)
■参加費:300円/お一人(保険代、教材費、木のバッチ代込)
■申込:一般社団法人遊心メールまで doukanyama@yushin.or.jp
参加者全員のお氏名、年齢、ご住所、連絡先、メールアドレスをご記入の上お申込下さい。 参加要綱をお送りします。
遊心ホームページより申し込みも可能です。
http://www.yushin.or.jp/form.html

【遊心より】うえの妖精プログラムご参加の皆様2014/02/14 15:06

上野は朝からかなりの雪が降っています。
現在明日の天気は雨から曇り
明後日16日は曇りから晴の予報がでています。

現時点で予定通り開催で準備を進めておりますが、
今回の雪の状態や前日の雨などで上野公園はだいぶ
地面が濡れているかと思います。
朝の天気の状態で、改めてご連絡いたしますが、
お子様の替えの靴や着替えをご用意されるとよいかと思います。

また時節がら風邪も流行っておりますので、
お子様の体調第一に、どうぞご無理をされませんよう、
当日のお休みの判断をされてください。

当日のキャンセルはメールにて、または遊心携帯まで
ご連絡ください。
(遊心携帯 080-2345-3850)

なお16日の朝8時の時点で、今お送りしておりますメールにてご案内申し上げます。
また遊心ホームページ「新着情報」にてご案内いたしますので、
ご確認ください。

ドカ雪でしたね2014/02/15 10:51

昨晩からの大雪に加え、朝方からの大雨。
屋根から落ちる雪が大きなズシンズシンと音をたてていました。

皆様のところは被害ありませんか?
こんな天気の時は、無理をせず、のんびり家で遊びましょう。

遊心のイベントも
午前、午後とも中止となりました。

明日の妖精プログラムが心配です。

夕方現地のフィールド状況を確認して、
またご案内します。

フジコ

本日の上野公園2014/02/15 17:25

上野公園入口(交番のあたり)~上野公園科学博物館前の森 16:00時点

今日の上野公園その22014/02/15 17:26

科学博物館前の森、野口英世像の前あたり 16:00頃

今日の上野公園その32014/02/15 17:27

上野駅から西洋美術館の前の道 16:00頃