ドカ雪でしたね ― 2014/02/15 10:51
昨晩からの大雪に加え、朝方からの大雨。
屋根から落ちる雪が大きなズシンズシンと音をたてていました。
皆様のところは被害ありませんか?
こんな天気の時は、無理をせず、のんびり家で遊びましょう。
遊心のイベントも
午前、午後とも中止となりました。
明日の妖精プログラムが心配です。
夕方現地のフィールド状況を確認して、
またご案内します。
フジコ
屋根から落ちる雪が大きなズシンズシンと音をたてていました。
皆様のところは被害ありませんか?
こんな天気の時は、無理をせず、のんびり家で遊びましょう。
遊心のイベントも
午前、午後とも中止となりました。
明日の妖精プログラムが心配です。
夕方現地のフィールド状況を確認して、
またご案内します。
フジコ
本日の上野公園 ― 2014/02/15 17:25

上野公園入口(交番のあたり)~上野公園科学博物館前の森 16:00時点
今日の上野公園その2 ― 2014/02/15 17:26

科学博物館前の森、野口英世像の前あたり 16:00頃
今日の上野公園その3 ― 2014/02/15 17:27

上野駅から西洋美術館の前の道 16:00頃
今日の上野公園その4 ― 2014/02/15 17:28

科学博物館前の道 16:00頃
道はかなり、水浸し状態です。
道路は雪かきされていますが、残っている場所も多く、今晩の気温によっては凍結する可能性があります。
道はかなり、水浸し状態です。
道路は雪かきされていますが、残っている場所も多く、今晩の気温によっては凍結する可能性があります。
今日の上野公園その5 ― 2014/02/15 19:40

西洋美術館、科学博物館まわりの倒木
【重要】明日のうえの妖精プログラムは中止にします。 ― 2014/02/15 19:52
【遊心より】うえの妖精プログラムご参加の皆様
峯岸@遊心です。
ものすごい雪でしたね。
皆様もお怪我などなかったでしょうか?
さて明日のうえの妖精プログラムですが、
本日16時現在の上野公園科学博物館前の森は約10センチの積雪。
森の中は雪遊びができそうだったのですが、
かなりの倒木がみられました。
雪と暴風雨によるものと思われます。
そのため遊心スタッフ及び公園事務所と検討をしました結果、
明日16日の妖精プログラムは中止とさせていただくことにしました。
ご予定をいただいておりましたのに申し訳ありません。
上野公園は古い樹木も多く、暴風や積雪などでは倒木が見られることがあります。
どのような場面で枝や幹が落ちてくるか予想ができません。
噴水広場で遊ぶことも検討いたしましたが、雪が水を多く含み、足場が悪いことや
お子様の年齢が0歳から3歳と小さいことから
安全を第一に中止の判断をいたしました。
ご理解ご了承いただけましたら幸いです。
23日に改めて皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
峯岸@遊心です。
ものすごい雪でしたね。
皆様もお怪我などなかったでしょうか?
さて明日のうえの妖精プログラムですが、
本日16時現在の上野公園科学博物館前の森は約10センチの積雪。
森の中は雪遊びができそうだったのですが、
かなりの倒木がみられました。
雪と暴風雨によるものと思われます。
そのため遊心スタッフ及び公園事務所と検討をしました結果、
明日16日の妖精プログラムは中止とさせていただくことにしました。
ご予定をいただいておりましたのに申し訳ありません。
上野公園は古い樹木も多く、暴風や積雪などでは倒木が見られることがあります。
どのような場面で枝や幹が落ちてくるか予想ができません。
噴水広場で遊ぶことも検討いたしましたが、雪が水を多く含み、足場が悪いことや
お子様の年齢が0歳から3歳と小さいことから
安全を第一に中止の判断をいたしました。
ご理解ご了承いただけましたら幸いです。
23日に改めて皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
最近のコメント